Notion AIで何ができる?使い方や料金、無料の制限からChatGPTよりすごい理由まで解説

AI(人工知能)は、ビジネス業界での作業効率化やデータ解析など、さまざまな分野でその可能性を示しています。その中でも、「Notion AI」は、その進化したAI技術を活用しつつ、非常にシンプルなUIで使えるツールとして、注目を集めています。

この記事では、Notion AIの基本的な機能や利用方法、料金プラン、活用事例などを詳しく解説します。Notion AIを使って作業効率を向上させ、ビジネスの可能性を広げるための参考にしてください。

関連記事
Notion APIとは?Notion APIを使ってできることや、実際の使い方を詳しく解説!
Notion APIとは?Notion APIを使ってできることや、実際の使い方を詳しく解説!
Nao Yanagisawa
監修者 Jitera代表取締役 柳澤 直

2014年 大学在学中にソフトウェア開発企業を設立

2016年 新卒でリクルートに入社 SUUMOの開発担当

2017年 開発会社Jiteraを設立
開発AIエージェント「JITERA」を開発

2024年 「Forbes 30 Under 30 Asia 2024」に選出

執筆者 Kyama23_writer

本業でシステムエンジニアをしています。 分かりやすい記事を心がけています。

\生成AIのエキスパートが回答!/
生成AIの導入について無料相談する
記事についての気軽な質問や、生成AI の導入・活用の仕方などお気軽にご相談ください。

    会社名必須
    必須
    必須
    Eメール必須
    電話番号必須
    ご依頼内容必須

    Notion AIとは

    Notion AIは、最先端の人工知能(AI)技術を活用した革新的なツールです。さまざまな機能を搭載しているオールインワンアプリ「Notion」の機能の一部に「Notion AI」があります。

    簡易的な作業から、文書作成など複雑な作業までを自動化させられます。そのため、業務の時間とリソースを節約するのに役立ちます。

    ここでは、NotionAIの概要や特徴などについてみていきます。

    Notion AIでできること

    Notion AIを活用することで、ユーザーの日々の作業を効率化でき、飛躍的に向上させられます。具体的には、以下のような作業をAIに任せることが可能です。

    • 情報の整理
    • テキストの自動生成
    • データ分析
    • 表の作成
    • 簡易的な計算
    • To Doリストの作成
    • ガントチャートの作成
    • コードの作成
    • 議事録の要約
    • 資料のアウトライン作成

    AIがアシスタントの代わりとして機能し、作業を任せられるイメージです。「プロンプト」と呼ばれる、AIに対しての指示を出すことで、可能な限り答えてくれます。

    Notion AIをうまく活用することで、さまざまな業務にスピーディーに判断を下さなければならないビジネスの現場で、役立ちます。会社全体で取り入れることで、組織全体の生産性が向上し、事業の成長を支えられるかもしれません。

    Notion AIの特徴

    Notion AIは大量のテキストデータをもとに統計的な文章パターンを学習するアルゴリズムが組み込まれているため、文章の作成や要約、メモや議事録など、文章を作成する機能が中心です。

    また、Notion上で操作するため、メモや議事録などビジネス用途で活用しやすい操作感であることも特徴です。

    ChatGPTのようなコメントを入力して指示を出すAIの場合は、人間がコメントを入力しなければなりませんが、NotionAIに任せれば、ワンクリックで対応できるので、リソースを大幅に削減できるでしょう。

    もちろん、AIに直接質問を投げかけることもでき「この商品についての魅力的な文章を作成して」というようにプロンプトでの入力にも対応しています。

    また、Notion AIは使いやすさを重視して設計されており、直感的に操作できるユーザーフレンドリーなインターフェイスを提供しています。そのため、AIを活用したいけど、ITスキルがなく、難しいと感じている方でも簡単に利用することが可能です。

    関連記事
    Notion APIとは?Notion APIを使ってできることや、実際の使い方を詳しく解説!
    Notion APIとは?Notion APIを使ってできることや、実際の使い方を詳しく解説!

    Notion AIの使い方と活用法

    Notion AIは、その強力なAI技術を活用して作業を効率化するための方法がたくさんあります。ここでは、基本的な操作方法と注意点を詳しく解説します。

    Notion AIの基本操作

    Notion AIの使用は非常に直感的なUIでありで、特別な技術を身につけなくても使えます。

    まず、Notionにログインします。すでにNotionアカウントを持っている方はNotionのログインページからログインしましょう。初回ログインの方は、Googleアカウントやメールアドレスなどを使ってアカウントを作成します。

    その後「ページの作成」をクリックし、新規ページを立ち上げます。

    ここで、「空のページ」もしくは「AIを使用して文章を作成」をクリック。「AIを使用して文章を作成」をクリックした場合は、すぐにAIにプロンプトを入力できるので、そこから入力しましょう。

    「空のページ」をクリックした場合は、Notionの標準ドキュメントが作成されます。スペースキーをタップすると、Notion AIが起動します。

    アイデアブランチ

    Notion AIはアイデア出しに活用することができます。
    例えば、キャッチコピーやタイトル、目的を実現するための行動アイデアなどの案出しに活用することができます。初めからゼロから一人で考える必要がありません。

    マーケティングの観点からは、優れた品質とまではいかないかもしれませんが、初回の案出しやブレインストーミングとして使うことを前提にすれば十分に活用することができます。

    Notion AIがアウトプットした内容の中でさらに深堀をしたいものに関しては、追加でプロンプトを入力することでブラッシュアップすることができます。

    要約

    Notion AIは文章の要約に活用することができます。
    長文の資料やWebサイトで調べものをするとき、要点をまとめようと思うと時間がかかってしまいます。そんな時に、Notion AIの要約機能を使うことで効率よく、まとめて、理解することができます。

    Notion AI上で任意の文章を選択し、「AIに依頼」を選び、AIメニューの「要約する」を指定の操作のみで自動で要約をしてくれます。

    ビジネスにおいては、会議の議事録の要点を確認する際にも活用することができます。

    翻訳

    Notion AIでは14言語に対応した翻訳機能を活用することができます。
    対象のテキストを選択した状態で、「英語に翻訳して」とプロンプトを入力するだけで日本語の文章を英語に翻訳することができます。

    対応している言語は次の通りです。

    • 英語
    • 韓国語
    • 中国語
    • 日本語
    • スペイン語
    • ロシア語
    • フランス語
    • ポルトガル語
    • ドイツ語
    • イタリア語
    • オランダ語
    • インドネシア語
    • フィリピン語
    • ベトナム語

    データ分析

    Notion AI はデータ分析において直接的な機能は持っていません。
    しかし、NotionはAPIを提供しており、API使用することでデータを抽出し、週出したデータを分析するためのツールやプログラムと連携することができます。

    例えば、Pythonのツールを使用してNotionからデータを取得しデータ分析をすることができます。

    NotionのAPIを使ってデータを取得するには、APIを使うためのトークンを取得する必要がありますが、活用することで効率的にデータの分析を行うことができます。

    文字起こし

    Notion AIでは文字起こしをする機能はありませんが、音声認識の外部サービスである「Notta」などを使用しNotionと連携させることで文字起こしができます。

    また、NotionのAPIを使用することで、iPhoneやAppleWach、Alexaといった端末から音声入力でNotionにメモをとることも可能になります。

    API連携にはZapierやAutomate.ioなど様々なサービスが介在しています。
    連携手順がそれぞれ異なるため注意が必要ですが、基本的にはまず、APIを利用するために登録を行うことで比較的簡単に連携ができます。

    Notion AI関連システムの受託開発のご依頼はお気軽にどうぞ!
    Jiteraが無料で技術相談に乗ります!
    お気軽にご相談ください!

      会社名
      メールアドレス
      ご相談内容

      Notion AIの料金プランと制限

      Notion AIは、無料と有料の二つのプランを提供しています。各プランの概要と機能、価格設定、無料版と有料版の違いについて詳しく説明します。

      有料版を導入しようと悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

      無料版Notion AIの機能と制限

      Notion AIの無料プランでは、有料版と同様に、すべてのNotion AIの基本機能を利用できます。そのため、無料版だからといって、質の低いAIによる生成になることはないので、安心してください。

      ただし、有料版と無料版ではAI使用する回数が決まっているため注意が必要です。
      そのため、無料版で試してから、有料版に移行するお試し期間として認識していただくと良いでしょう。

      使用回数
      無料版 20回まで
      有料版 無制限

      有料版Notion AIの価格設定と機能

      有料プランでは、Notion AIの全ての機能を無制限に利用することができます。価格は、2024年3月現在では、月額10ドル(年払いの場合は8ドル)となっています。

      ただし、月額10ドルの料金であるため、日本円の価値により毎月料金が異なるという点で注意が必要です。たとえば、1ドル140円の場合は1,400円で利用できますが、1ドル160円になると、1,600円必要です。

      ちなみに、会社で会社で利用する場合は、1ユーザーあたり10ドルの費用がかかり、ボリュームディスカウントは現在のところありません。

      Notion AIの料金支払い方法と解約手続き

      Notion AIの料金支払いは支払い方法はクレジットカードもしくはデビットカード、Apple Pay、Google Payを利用できます。

      解約方法については、Notionの設定にある「プラン」から、「プランを削除」でいつでも解約できます。

      また解約したとしても、いつでも再契約可能です。

      AI導入に関することはJiteraにご相談ください!

      Notion AIとChatGPTはどちらがすごい?

      NotionAIとChatGPTはどちらも非常に精度の高い対話型のAIです。

      それぞれ利用するメリットが異なるため、どちらを使うべきなのか以下の4つの視点で比較をしていきます。

      • NotionAIとの連携
      • 専門性の高い機能
      • 日本語対応
      • 開発状況

      Notionとの連携

      Notion AI ChatGPT
      Notionとの連携

      Notionとの連携についてですが、NotionAIは、Notionを利用することが前提のAIアシスタントサービスになります。
      一方、ChatGPTは特定のサービスに特化していないため汎用性が高いことが特徴です。
      ChatGPTはAPIを使うことで文章だけではなく、音楽や画像生成など幅広く利用することができます。Notionとの連携を前提にAIを利用する場合はNotion AIを選ぶと良いでしょう。

      専門性の高い機能

      Notion AI ChatGPT
      文章生成・文章要約・翻訳など
      画像や票のデータをドキュメント形式にまとめる
      コード生成など専門分野

      Notion AIとChatGPTではどちらも、文章生成や文章要約、言語の翻訳などを基本機能として提供しており両ツールとも得意としています。
      テキストに加え画像や表などのデータをドキュメント形式にまとめたい場合にはChatGPTは不向きとされるためNotion AIを利用するとよいでしょう。

      ただし、プログラミングコードの生成についてはNotion AIでは対応していないため、注意が必要です。プログラミングコード生成など、より専門性の高いプロンプトを使う場合は、ChatGPTを利用することをお勧めします。

      日本語対応

      Notion AI ChatGPT
      日本語対応

      NotionAIとChatGPTどちらも日本語には対応しています。日本語でプロンプトを入力すれば、内容を理解し日本語で回答することができます。
      また、どちらのツールも人間が使うような自然な日本語に近いレベルの出力が可能です。

      開発状況

      Notion AIは2023年2月に正式リリースをしたツールです。
      リリース後にもQ&A機能が追加されたりとアップデートされています。

      ChatGPTは2018年に初期段階のモデルである「GPT」がOpenAI社より発表されました。
      2019年にはアップデートされた「GPT-2」が2020年には「GPT3」2023年には「GPT-4」が発表されています。

      どちらのツールも今後より一層精度の高いツールになることが予想されます。

      Notion AIを利用する際の注意点

      Notion AIは強力なツールですが、注意事項があります。主に5つあるので、こちらも併せて確認しておきましょう。

      • 処理能力の限界
      • 精度の問題
      • 倫理的な問題や著作権
      • セキュリティリスク
      • 日本語サポートの不備

      処理能力の限界

      AIに指示がうまく伝わらないことがある点です。たとえば「要約して」と入力しているにもかかわらず、最初に提示した文章よりも長くなってしまうというミスが生まれるケースも考えられます。
      その場合は、プロンプトがうまく伝わっていないことが考えられるため、修正して再度投げかけてみましょう。

      精度の問題

      AI全てにいえることではありますが、Notion AIも例外ではなく、嘘をつくことがあります。
      というのも、Notion AIがChatGPTやその他AIを組み合わせたエンジンを使用しているからです。
      独自のAI技術を活用しているわけではないため、情報の正誤性については後ほど人間が確認しなければなりません。

      倫理的な問題や著作権

      プライバシーポリシーに引っかかるケースです。AIが収集している情報の中にはプライバシーに関する事項が含まれていることがあります。
      例えば、人種差別や宗教的な批判など倫理的な問題や、著作権に該当する内容などです。
      倫理的に問題がありそうな情報や著作権を侵害するような内容が出力された場合には、修正するなどの対策が必要です。

      セキュリティリスク

      ChatGPTでは入力された情報は研究対象となることがわかっています。そのため、そのアルゴリズムを活用しているNotion AIに入力された情報が他の企業に活用されるケースもあるため、
      機密情報の入力には注意しなければなりません。
      機密情報だけではなく、個人情報の入力にも注意が必要です。

      日本語サポートの不備

      Notion AIを活用する際に重要になるのが、問題点や疑問点があった際のサポート体制です。
      日本語でサポートを受けられることは利用する上での大きなポイントになるでしょう。
      しかし、現時点では日本語でのサポートが十分に提供されていないのが現状です。

      ただし、日本語のコミュニティも多く自力で解決をすることができる場合もあります。
      どこまで、サポートが受けられるか利用前に確認をすることをお勧めします。

      Notion AIの活用事例

      Notion AIは、一般的な作業から複雑なタスクまでを自動化し、時間とリソースを節約するのに役立つツールとして、多くの企業や個人によって活用されています。

      ここでは、Notion AIの具体的な活用事例と、その導入方法について詳しく説明します。

      Notion AIを使ったテキスト生成の実践例

      Notion AIは、自動的にテキストを生成する能力を持っており、記事作成やレポート作成など、テキスト生成が必要な業務を大幅に効率化することが可能です。

      たとえば、Notion AIを使用すれば、1からテキストを作成することなく、既存のテキストを基に新たなテキストを生成することができます。

      これにより、作業時間を大幅に短縮することができ、より多くのタスクに取り組むことが可能になります。

      具体的には、「AIに関するブログ構成を作成して」というようにのプロンプトを入力すると、以下のような回答が返ってきます。

      1. AI技術の概要とその進化
      2. AIの主な用途とその影響
      3. AIのビジネスへの応用事例
      4. AIを活用した将来の可能性
      5. AIの倫理的な問題と議論
      6. AIの最新の研究と開発動向
      7. AIの未来に向けた展望

      今回は、あまり複雑な指示を送っていないため、簡易的な内容が届きましたが、ここに「H2 ・H3で分けて作成して」と言うように具体的な指示を送ると、より細かい内容が返ってきます。

      Notion AIを活用したビジネスやプロジェクト管理の方法

      Notion AIは、ビジネスやプロジェクトの管理にも活用することができます。

      たとえば、データ分析機能を活用することで、ビジネスやプロジェクトの進行状況をリアルタイムで把握し、必要な改善策を迅速に実施することが可能になります。

      Notion AIのデータ分析機能を活用すると、お客様から得た情報を分析してまとめてくれます。Notionの表にお客様からいただいたアンケート結果を入力し、全てを選択した状態で「分析をしてください」と依頼すると、自動的に分析結果を得られるはずです。

      もちろん、専門家に分析してもらうよりは低品質のものが出来上がりますが、たたき台として活用するにはおすすめです。

      Notion AIの将来展望と期待

      Notion AIの将来は、その技術的な可能性と市場の需要によって大きく左右されます。人工知能技術の進化は留まることなく、新たな機能や応用の可能性が日々開拓されています。

      例えば、現在はAIを活用したブログ生成が流行していますが、直感的で素早く文章を作成できるNotion AIは、この分野で大きく貢献しているでしょう。

      また、企業や個人の作業効率を向上させ、より賢いビジネス運営を可能にするツールとしての需要も増しています。今後もAIを活用できる便利なツールとして、幅広い業界で役立つと考えられます。

      Notion AIの今後の発展と機能拡充の見通し

      Notion AIの開発者たちは、ユーザーのニーズに対応するために、既存の機能の改良と新たな機能の追加に積極的に取り組んでいます。

      特に、より高度な自動化や予測分析、自然言語処理などの領域での発展が期待されており、その部分に研究所を費やしています。

      たとえば、2023年11月14日には、Notion AIの新機能として、「Q&A」のベータ版をリリースしました。

      このアップデートでは、Notion内に蓄積された情報をAIが瞬時に検索し、瞬時に回答を提供します。

      たとえば、入力した質問に対してAIが社内規定を読み込み、回答を出すなど、幅広い活用が考えられます。

      Notion AIがもたらす影響と市場の変化について

      Notion AIのようなAIツールの普及は、市場全体に大きな変化をもたらす可能性があります。

      作業の自動化や効率化により、従来の業務フローやビジネスモデルが大きく変わることでしょう。また、AIを活用した新たなサービスやビジネスチャンスが生まれることも期待されています。

      たとえば、これまでデータ入力とその分析の作業をExcelで行っていた会社の場合、Notion AIに任せれば、分析の時間を大幅に短縮できます。また、データによっては、データ入力の作業もAIに任せられます。

      これらの変化は、競争環境を激化させる一方で、新たな価値を創出し市場を活性化させることでしょう。

      Notion AIはNotionを進化させたAIツール

      Notion AIは、AI技術を活用した革新的なツールで、情報の整理からテキストの自動生成までを自動化し、業務の効率化を実現しています。
      また、APIを利用することでデータの分析や文字起こしを行うこともできます。

      無料と有料の二つのプランがあり、個々のニーズに合った選択が可能です。AI技術の進化とともに、Notion AIの今後の発展も期待されており、新たなサービスやビジネスチャンスの創出に貢献していくことでしょう。

      今回ご紹介した内容も参考に、NotionAIの活用を視野に入れてみてはいかがでしょうか。

      また、株式会社JiteraではNotion AIを含む、AIの導入支援を得意としています。Notion AIに関する質問、相談、案件や依頼があれば株式会社Jiteraにご相談ください。

      コスト削減も課題解決も同時に実現

      「JITERA」で迅速
      ソフトウェア開発

      開発を相談する
      おすすめの記事

      その他のカテゴリー

      email-img
      メルマガ登録
      JITERA社内で話題になった生成AIトレンドをいち早くお届けします。
      Thank you!

      Jiteraのメールマガジン登録が完了しました。